次世代型組織として注目される「ティール」。そして、そのベースとなった「インテグラル理論」。
両者を統合し、理想の組織やチームを創るためにはどうすればいいのか?
2019年8月にティール、インテグラル理論の本場ヨーロッパでの研修を受けて学んだことを共有する報告会を開催させていただきました。
ただ、会場のキャパシティの都合で、キャンセル待ちを多数いただいてしまいました。 そこで、今回、改めて動画版を撮影し直しましたので、参加できなかった方はぜひご活用ください。
(オンライン動画という形でご提供する関係上、報告会で行ったティール組織マップを使った簡易診断のワークは含まれておりません)
ティール組織マップのダウンロードはこちらから⇒https://org-map.com
【無料公開】イントロダクション
イントロダクションのみこちらから無料でプレビュー可能です。
対象となる方
・ティールに興味があるが何から始めればいいのか?と悩んでいる方。 ・詳しくは知らないけどティールに興味があるという方。 ・実際にティール組織への改革に取り組み始めている方。 ※経営者/経営陣、リーダー/マネージャークラスの方を対象にしています。
動画の内容
1.ティール組織とは?(36分)
・従来型組織とティール組織の違いについて
・なぜいまティール組織なのか?
2.インテグラル理論とは?(11分)
・人間の発達段階
・ティールとインテグラル理論の関係性
3.実践編(18分)
・やってはいけない改革スタイル (改革の際の注意点)
・ティール組織もどきにならないために
講師
坂本路子
一般財団法人日本アントレプレナー学会 評議員
マイケルE.ガーバー認定講師を経て2016-18年には米国マイケルE.ガーバーカンパニー選出の日本リーダー就任。起業家の両親のもとホテル、飲食、不動産、サロン、アミューズメント施設等の数々のビジネスを経営。起業〜売却ビジネスの経験を積み、ロンドンのビジネススクールに留学後にコンサルタントとして独立。中心となる強みを活かし、人材組織開発とシステム化を軸に海外エグゼクティブビジネスコーチとして活躍する。現在は、オランダ移住を果たしてヨーロッパ、日本、アメリカの3拠点を行き来しながら海外国内クライアントに向けて世界基準のカリキュラムを提供するビジネススクールを運営。
価格
1,500円
お申込みの流れ
以下のボタンをクリックしてお申込みください。間もなくご登録のメールアドレスに動画のURLを記載した資料をお届けします。
さらに深く学びたい方、組織内で実践したい方へ
こちらの1Dayワークショップをご活用ください。
販売元
一般財団法人日本アントレプレナー学会
当会は、2010年よりマイケルE.ガーバー氏の日本における独占ライセンシーとしてスタートし、現在は世界中から中小・スモールビジネスの経営に役立つコンテンツを集めて日本の経営者の方々にご提供しております。
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOTビル 2F
TEL:03-6869-6985 / FAX:03-6868-5694